2014年5月22日(木曜日)ホテル川久とアストンマーティン その⑦
ホテル川久のディナーは、1階にあるレストラン「イゾラベラ」で食しました。
.jpg)
イタリア語で「美しい島々」という意味だそうです。
.jpg)
地中海風の店内。
.jpg)
食前の梅ジュース
.jpg)
地元産ひとはめ若布とサヨリのサラダ仕立て 海の香り
.jpg)
帆立貝柱のポワレ 空豆とうすい豆の軽い煮込み ミント風味
.jpg)
和歌山産梅鶏と野菜のパイ包み焼きスープ
.jpg)
パン
.jpg)
和歌山産真鯛のポワレ 春野菜のリゾット
.jpg)
紀州梅酒のグラニデ
.jpg)
牛フィレ肉のグリル
.jpg)
フロマージュフレーズとホワイトチョコのパルフェ
いや~堪能、堪能。
豪華な部屋に豪華な食事、これだけ堪能しても、
1泊あたりの料金は、安い!
1泊2食つきプランが、なんと、1万円台から!
↓ 要チェックです↓
ホテル川久
.jpg)
↓ ↓ 応援よろしくお願いします↓ ↓
自動車 ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |

